2020.09.19
プロジェクトブログ
全員が前向きに笑顔が広がる研修!
先日、「ホスピタリティチーム構築研修」と
弊社プロデュースの「エンゲージメントパーティー」を実施させていただいた、
アプリコットデザイン様から、嬉しいインスタへの投稿がありました!
この研修は、ホスピタリティを組織運営に生かす研修ですが、
講義形式ではなく、
『普段働いている仲間や上司への感謝』や、
『仕事への想い』等をワークショップ形式で学びながら、
エンゲージメント(絆)を高める研修です。
私が嬉しかったのは、最後の感想で、
『全員が前向きに笑顔が広がる素晴らしい研修でした』
というコメント。
本当に皆さん、前向きに、笑顔で研修を楽しんで受講いただき、
私自身も一緒に楽しませていただきました。
来期の素晴らしい目標も研修内で全員で決めた目標です。
健闘を心からお祈りしております。
https://apricot-design.com/
https://www.instagram.com/p/CFRrzIThifA/
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
CATEGORY
NEW ENTRY
RELATED POST関連記事表示
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2025.01.18
接客で成功している店舗の3つの特徴 ~商品を変えずに接客で付加価値を生む方法~
飲食店であれば料理で勝負する、小売店であれば販売する商品で勝負をするのは当然のことですが、 ...
ホスピタリティコラム
2025.01.10
簡単にできる!「感動接客」~ 接客による付加価値の提供 ~
□簡単にできる付加価値接客 私たちが接客を考えるとき、大切にしたいのが「等価価値」と「付加価値...
マネジメントコラム
2025.01.04
【新概念!】2025年版「ホスピタリティの意味と仕事への活かし方」~付加価値創造・組織づくり・マネジメント~
ホスピタリティという言葉は、一般的には「顧客へのもてなしや厚遇」という意味で理解されがちですが、...