2020.09.19
プロジェクトブログ
全員が前向きに笑顔が広がる研修!
先日、「ホスピタリティチーム構築研修」と
弊社プロデュースの「エンゲージメントパーティー」を実施させていただいた、
アプリコットデザイン様から、嬉しいインスタへの投稿がありました!
この研修は、ホスピタリティを組織運営に生かす研修ですが、
講義形式ではなく、
『普段働いている仲間や上司への感謝』や、
『仕事への想い』等をワークショップ形式で学びながら、
エンゲージメント(絆)を高める研修です。
私が嬉しかったのは、最後の感想で、
『全員が前向きに笑顔が広がる素晴らしい研修でした』
というコメント。
本当に皆さん、前向きに、笑顔で研修を楽しんで受講いただき、
私自身も一緒に楽しませていただきました。
来期の素晴らしい目標も研修内で全員で決めた目標です。
健闘を心からお祈りしております。
https://apricot-design.com/
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
CATEGORY
NEW ENTRY
2023.03.30
伝わらなければ意味がない!『お客様に気持ちの伝わる接客3つのポイント』 ~ 表情・共感・クッション言葉を活用して接客の表現力を磨く~2023.03.24
WBC栗山監督のリーダーシップとは?~ 栗山監督から学ぶビジネスで成果を生むリーダーシップ5つのポイント~2023.03.18
【リーダー必見!】男性部下と女性部下へのマネジメントを使い分けて成果を最大化する!2023.03.11
お客様に高いホスピタリティを提供するスタッフの共通点~顧客満足度の高い接客をするために必要な3つの思考習慣~2023.03.04
【2023年度版】ホスピタリティの意味と仕事への活かし方 ~ 顧客へのおもてなしを超えたホスピタリティの使い方 ~
RELATED POST関連記事表示
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2023.03.30
伝わらなければ意味がない!『お客様に気持ちの伝わる接客3つのポイント』 ~ 表情・共感・クッション言葉を活用して接客の表現力を磨く~
私がホスピタリティコンサルタントとして、現場に伺う際に感じていることは、 スタッフの多くが「い...
マネジメントコラム
2023.03.24
WBC栗山監督のリーダーシップとは?~ 栗山監督から学ぶビジネスで成果を生むリーダーシップ5つのポイント~
WBC(WORLD BASEBALL CLASSIC)で、見事14年ぶりに世界一を奪還し侍ジャパ...
マネジメントコラム
2023.03.18
【リーダー必見!】男性部下と女性部下へのマネジメントを使い分けて成果を最大化する!
ホスピタリティコンサルタントとしての活動の中で、 最近多いのが「組織の立て直し」についてのオー...