2020.11.07
新刊著書『接客・サービス業のリーダーにとって一番大切なこと』見本誌が届きました!
構想丸2年、このコロナ禍の中で半年間に及ぶ執筆活動を経て、
船坂光弘3冊目の著書『接客・サービス業のリーダーにとって一番大切なこと』が
完成いたしました!!
見本誌が手元に届き、手にしてみるとコロナ禍が始まってからの執筆活動が
思い出されます。
そして、本書の題材の殆どはホテルマンとして、コンサルタントとして、
サービス業一筋30年の実体験を基づいています。
従って、これまで出会ってきた方とのご縁なくしてこの本は書くことができませんでした。
感謝の念に堪えません。
私の30年の経験とノウハウが詰まった1冊を是非ご一読いただければと思います。
執筆に至った経緯や内容に関して、ホームページにもアップしておりますので、
合わせてご覧ください。
著書『接客・サービス業のリーダーにとって一番大切なこと』絶賛発売中!
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
NEW ENTRY
TOPICSトピックス
-
マネジメントコラム
2025.07.11
これからリーダーに求められる承認マネジメント ~「行動」をほめる前に、“存在”を認める ~
■ 承認が部下のやる気を引き出す鍵 「人事評価ではAをつけているのに、なぜ部下のやる気が上がら...
-
マネジメントコラム
2025.07.04
部下のやる気を高める シンプルなやり方! ~ 部下の心を満タンにする方法 ~
■心の栄養がなければ、やる気は育たない これからの時代、組織の生産性を高めるリーダーシップは、...
-
マネジメントコラム
2025.06.26
なぜあの職場は心理的安全性が高いのか? ― 職場の空気をつくるリーダーの習慣 ―
■リーダーの思考と行動が組織に反映される 組織運営において、まず押さえておきた...