2020.11.07
新刊著書『接客・サービス業のリーダーにとって一番大切なこと』見本誌が届きました!
構想丸2年、このコロナ禍の中で半年間に及ぶ執筆活動を経て、
船坂光弘3冊目の著書『接客・サービス業のリーダーにとって一番大切なこと』が
完成いたしました!!
見本誌が手元に届き、手にしてみるとコロナ禍が始まってからの執筆活動が
思い出されます。
そして、本書の題材の殆どはホテルマンとして、コンサルタントとして、
サービス業一筋30年の実体験を基づいています。
従って、これまで出会ってきた方とのご縁なくしてこの本は書くことができませんでした。
感謝の念に堪えません。
私の30年の経験とノウハウが詰まった1冊を是非ご一読いただければと思います。
執筆に至った経緯や内容に関して、ホームページにもアップしておりますので、
合わせてご覧ください。
著書『接客・サービス業のリーダーにとって一番大切なこと』絶賛発売中!
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
NEW ENTRY
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2025.01.18
接客で成功している店舗の3つの特徴 ~商品を変えずに接客で付加価値を生む方法~
飲食店であれば料理で勝負する、小売店であれば販売する商品で勝負をするのは当然のことですが、 ...
ホスピタリティコラム
2025.01.10
簡単にできる!「感動接客」~ 接客による付加価値の提供 ~
□簡単にできる付加価値接客 私たちが接客を考えるとき、大切にしたいのが「等価価値」と「付加価値...
マネジメントコラム
2025.01.04
【新概念!】2025年版「ホスピタリティの意味と仕事への活かし方」~付加価値創造・組織づくり・マネジメント~
ホスピタリティという言葉は、一般的には「顧客へのもてなしや厚遇」という意味で理解されがちですが、...