2022.12.24
トピックス更新! 仕事を「しなくちゃ」から「したい」に変える方法!~エドワード・デジの自己決定理論から自分のやる気レベルが分かる!~
トピックスを更新しました!
テーマは、
仕事を「しなくちゃ」から「したい」に変える方法!
その辛いことをしたご褒美として給料という金銭的な報酬をもらえる。
このように考えている方は多いのではないでしょうか?
このようなマインドで仕事に向き合っていれば、
仕事に対して「やりたい」という気持ちよりも、
給料をもらうために「しなくちゃ」と考えるのが当然です。
しかし、人生という限りある時間の中で、
多くの時間を仕事という時間に費やしている以上、
できれば「辛くて苦しい時間」というよりも、
「楽しくてやりがいを感じる時間」にしたいのは、
誰もが思う当然の心理と言えます。
それでは、どうすれば「しなくちゃ」を「したい」に変えることができるのでしょうか?
エドワード・デジの自己決定理論から自分のやる気レベルが分かります!
是非、ご一読ください。
仕事を「しなくちゃ」から「したい」に変える方法!~エドワード・デジの自己決定理論から自分のやる気レベルが分かる!~
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
NEW ENTRY
TOPICSトピックス
ホスピタリティコラム
2025.04.28
人に好かれる好印象のコツ
第一印象は、出会ってたった数秒で決まると言われています。 そしてその最初の印象...
ホスピタリティコラム
2025.04.20
「相手とぶつからずに、自分の意見を通す交渉術」 ~ハーバード流 × ホスピタリティ~
「また押し切られてしまった…」 「本当は伝えたいことがあったのに、言えずに終わってしまった」 ...
ホスピタリティコラム
2025.04.12
「初対面が苦手なあなたへ」 “人見知り”を武器に変える3つの方法!
私が新入社員研修やコミュニケーション研修でよくする質問があります。「初対面が苦手だという方、...