2020.11.08
日本ホスピタリティ推進協会主催「サービス業の リーダーシップ向上セミナー」登壇!
この度、日本ホスピタリティ推進協会主催のオンラインセミナーに登壇することになりました。
テーマ:
サービス業のリーダーシップ向上セミナー
‐お客様からもメンバーからも熱愛される「ホスピタリティチーム」の作り方 −
セミナー内容:
第1部 ホスピタリティをマネジメント生かす土台作り
・異業種とサービス業のリーダーシップの違い
・ホスピタリティをマネジメントに活用する方法
第2部 部下の成長を促すマネジメント
・知識・スキルだけでなく「マインドの成長」を促す
・ホスピタリティ型の付加価値サービスの作り方
第3部 目標必達の組織をつくる
・目標達成は目標設定が8割
・目標達成までのプロセスを楽しむ仕掛けづくり
こんな方にお勧め
◇ 部下一人ひとりの力を引き出して成果を最大化したい!
◇ サービス業における効果的なマネジメント手法を知りたい!
◇ 目標必達のチームをつくりたい!
◇ サービス品質を向上させて、口コミ、顧客満足度を向上させたい!
◇ あなたと働けて良かったと思われるリーダーになりたい!
主催:日本ホスピタリティ推進協会
講師:ザ・ホスピタリティチーム(株)
代表取締役 船坂 光弘 氏
日時:2020年年12月月3日(木)18:00~19:30
開催方法:Zoomでのオンライン開催参加費:3,000円(JHMA会員・知恵の場参加者)
新規ご参加の皆様は@5,000円
お申込みは下記JHMA WEB SITEよりお願いします。
https://hospitality-jhma.org/training/online_seminar/
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
NEW ENTRY
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2023.09.28
メンバーの気持ちが上がる!「効果的な朝礼のやり方3つのポイント」
1日の仕事が始まる時、「メンバー全員のやる気は満ち溢れていますか?」 サービス業は感情労働であ...
マネジメントコラム
2023.09.23
職場のムードを良くする方法 ~難しい顔で戦略を考えるよりも、笑顔で職場のムードを良くしたほうが業績は上がる!~
「お客様が買い求める商品とは何でしょうか?」 飲食店であれば美味しい料理、豊富な種類の飲み物、...
ホスピタリティコラム
2023.09.16
日本のホスピタリティが世界一と言われる4つの理由 ~日本のおもてなし文化のルーツとは?~
「日本のホスピタリティは世界一」と言われていますが、何故なのでしょうか? それ...