2023.06.06
YOUTUBE更新! ネガティブ思考をポジティブ思考に変える3つのポイント! ~ 感情労働であるサービス業のホスピタリティを高める術 ~
YOUTUBEを更新しました!
テーマは、
「ネガティブ思考をポジティブ思考に変える3つのポイント!
「今日は気分が乗らない・・・」
なんて日は誰でもありますよね。
サービス業は「感情労働」とも言われており、
自分の感情は気持ちによってサービス品質に大きな影響を持っています。
その中でも大きな要因として、
自分が「ポプジティブ思考」か「ネガティブ思考」かによって
接客サービスに大きな影響を及ぼします。
ネガティブ思考をポジティブ思考に変えるには?
是非、ご視聴ください!
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
NEW ENTRY
TOPICSトピックス
ホスピタリティコラム
2025.04.28
人に好かれる好印象のコツ
第一印象は、出会ってたった数秒で決まると言われています。 そしてその最初の印象...
ホスピタリティコラム
2025.04.20
「相手とぶつからずに、自分の意見を通す交渉術」 ~ハーバード流 × ホスピタリティ~
「また押し切られてしまった…」 「本当は伝えたいことがあったのに、言えずに終わってしまった」 ...
ホスピタリティコラム
2025.04.12
「初対面が苦手なあなたへ」 “人見知り”を武器に変える3つの方法!
私が新入社員研修やコミュニケーション研修でよくする質問があります。「初対面が苦手だという方、...