2022.05.01
トピックス更新!「スタッフのサービス品質を高いレベルで標準化するには?」
トピックスを更新しました!
テーマは、
「スタッフのサービス品質を高いレベルで標準化するには?」
私が現場を見ていると、
何も言わなくても、お客様に心からの笑顔で接客し、できるだけお客様のご要望に応える、
もっと言えば、その一歩先を見据えて、お客様の望むことを先回りしてサービスを提供するスタッフも居れば、
その一方で、笑顔も全くなく、言われたことを仕方なくやらされているスタッフも居ます。
これによって、お客様に対応するスタッフによって当たり外れが出てしまったり、
組織全体のサービスの品質がバラツキ、どのお客様にも高品質なサービスを提供する
阻害要因となってしまっている現場を多く目にします。
同じ職場で、同じ待遇で、同じ環境で仕事をしているにも関わらず、
何故、これだけスタッフの意識やホスピタリティに差が出てしまうのでしょうか?
是非、ご一読ください!
「スタッフのサービス品質を高いレベルで標準化するには?」~人間関係の相互作用「ギバー」「テイカー」がホスピタリティの提供度を変える~
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
NEW ENTRY
2023.12.05
YOUTUBE更新! テーマ: 『ホスピタリティ溢れるクレーム対応とは?』2023.12.02
トピックス更新! テーマ:「メンバー全員が高いホスピタリティを提供する為のリーダーのマネジメント4つのポイント!」2023.11.28
YOUTUBE更新! テーマ 『ホスピタリティの起源から紐解く人生を好転させる方法とは?』2023.11.24
トピックス更新! テーマ:「何故、これからの時代のサービス業に企業理念の浸透が必要なのか?」2023.11.21
YOUTUBE更新! テーマ:ホスピタリティを見える化する! ゲスト:株式会社モイスティーヌ安曇野 モイスティーヌ安曇野サロン 代表取締役 宮尾 敬子氏
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2023.12.02
メンバー全員が高いホスピタリティを提供する為のリーダーのマネジメント4つのポイント!
コロナが明けてから、お客様が戻ってきたのは良いことだけど、 スタッフも不足気味で、サービス品質...
マネジメントコラム
2023.11.24
何故、これからの時代のサービス業に企業理念の浸透が必要なのか?~付加価値サービス提供のシナリオ~
最近、サービス業において、企業理念の重要性が高まっています。 それは何故なので...
マネジメントコラム
2023.11.17
人手不足解消法はコレ!『従業員満足度(ES)の高い職場の共通の特徴と向上施策とは?』
「離職率を下げる為に従業員満足度を上げなければと思うのですが、どうしたら良いですか?」 ある経...