2021.12.19
トピックス追加! 『目標達成する常勝チームの目標設定の仕方とは?』
皆さんの組織は効果的に目標を設定し、メンバーがその目標に向かい、目標達成をする
常勝組織になっていますでしょうか?
先の見えない、不確実性の高い世の中で、
前年を踏襲するスタイルで、前年の数字をベースに、
プラスアルファの数字を乗っけて、その数字の根拠となるアクションや施策を、
前年の戦略に少し加えた程度では、これからの時代、
自分達が目指したい数字をクリアすることは不可能だと考えたほうが良いでしょう。
私もホスピタリティコンサルタントとして、様々な組織に伺ってサポートをさせていただいて
おりますが、目標達成できない組織には、ある共通の課題があります。
それは、「目標設定の決めるプロセス」です。
それでは、どのような目標設定が効果的なのか?
是非、ご覧ください!!
目標達成する常勝チームの目標設定の仕方とは?
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
NEW ENTRY
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2023.03.30
伝わらなければ意味がない!『お客様に気持ちの伝わる接客3つのポイント』 ~ 表情・共感・クッション言葉を活用して接客の表現力を磨く~
私がホスピタリティコンサルタントとして、現場に伺う際に感じていることは、 スタッフの多くが「い...
マネジメントコラム
2023.03.24
WBC栗山監督のリーダーシップとは?~ 栗山監督から学ぶビジネスで成果を生むリーダーシップ5つのポイント~
WBC(WORLD BASEBALL CLASSIC)で、見事14年ぶりに世界一を奪還し侍ジャパ...
マネジメントコラム
2023.03.18
【リーダー必見!】男性部下と女性部下へのマネジメントを使い分けて成果を最大化する!
ホスピタリティコンサルタントとしての活動の中で、 最近多いのが「組織の立て直し」についてのオー...