2021.11.27
トピックス更新!「ホスピタリティ的、職場で幸福を実感するには?」
「人生とは?」
歳を重ねれば、重ねるほど、人生とは何か?と考えることも多くなります。
これまで、私も様々な本を読んだり、色んな方にお会いして話しを聞き、
そして、行き着いた人生の目的の答えは、
「人はしあわせになるために生きている」でした。
今の生活を積み重ねながら、金銭的にも、精神的にも豊かになり、物心共にしあわせになる。
これが、人生の目的なのかなぁ・・・と思っていたのですが、どこか、腑に落ちていない自分が居ました。
「なんか、ちょっと違うんじゃないかなぁ・・・」と。
それが、最近、すごいことに気がついてしまいました!!!!
この事によって、私の日々の過ごし方が大きく変わりました!!!
是非、ご覧ください!!
ホスピタリティ的、職場で幸福を実感するには?
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
NEW ENTRY
2022.07.01
トピックス更新! 部下のやる気を高める「one on one」ミーティングのやり方と効果的なフィードバックの方法とは?(後編) ~ 効果的な面談時のフィードバック方法 ~2022.06.28
YOUTUBE更新! ホスピタリティを見える化する! ゲスト:(株)STOVE 出水 雄二社長2022.06.25
トピックス更新! 部下のやる気を高める「one on one」ミーティングのやり方と効果的なフィードバックの方法とは?PART Ⅰ2022.06.21
YOUTUBE更新! 『「真実の瞬間」で接客力・ホスピタリティ力を高めろ!』2022.06.20
コラムを更新! テーマ「ホスピタリティ・コンサルタントの仕事とは?」(YOUTUBEにも動画を同時アップ!)
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2022.07.01
部下のやる気を高める「one on one」ミーティングのやり方と効果的なフィードバックの方法とは?(後編) ~ 効果的な面談時のフィードバック方法 ~
前編では、部下のやる気を高まる「one on one」ミーティング、面談の手順について解説をさせ...
マネジメントコラム
2022.06.25
部下のやる気を高める「one on one」ミーティングのやり方と効果的なフィードバックの方法とは?(前編) ~ 効果的な面談の手順 ~
上司が部下と面談をする機会というのは、 半年に1回、人事評価の時期が来ると実施はしているが、 ...
マネジメントコラム
2022.06.18
メンバーが「疲弊しているチーム」を 「輝いているチーム」に変えるには? ~ホスピタリティチームの作り方~
■メンバーが「疲弊しているチーム」を「輝いているチーム」に変えるには? 「先生、こんな研修をや...