2021.07.19
コラム更新!「日本のGDPの75%支えるサービス産業、コロナ後どうなる?」
私たちをこの1年半悩ませ続けてきた新型コロナウィルスですが、
ワクチン接種が進むことにより、ようやく、少しずつ光が見え始めてきました。
しかし、コロナが終息しても、コロナ禍前の元通りに戻る訳ではありません。
本来ならば、10年掛かって進化するだろうと予測されていたこの世の中が、
この1年半で10年後の世界にワープしたと言われるくらい、
コロナ後の世の中は、大きく変わると考えられています。
それでは、具体的にサービス業はコロナ後にどんな変化を遂げるのか?
続きは、日本コンサルティング推進機構のHPからご覧ください。
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
NEW ENTRY
TOPICSトピックス
ホスピタリティコラム
2025.03.24
「あの人、感じがいいよね」の正体 ~職場の人間関係に好影響をもたらす“心地よい存在”の共通点~
「なんかあの人って、感じがいいよね。」 こんなふうに周囲から自然と好感を持たれる人が、あなたの...
ホスピタリティコラム
2025.03.17
ホスピタリティのプロが伝授!「気配り上手になる3つの習慣とは?」
1. 気配りができる人は得をする! 職場での人間関係や評価において、気配りができる人は圧倒...
ホスピタリティコラム
2025.03.08
褒め上手は仕事も人間関係も得をする!『正しく褒める』技術 ~ 職場の心理的安全性を高める効果的な褒め方とは? ~
「褒める」ことは、人のやる気を引き出し、良好な人間関係を築く上で欠かせないスキルです。 しか...