スタッフロイヤリティ向上でCS向上、離職率激減、売上目標達成!

業態:地方の高級レストラン
事業規模:3億円
対象:店舗従業員20名
- 課 題
ホスピタリティ研修内のワークショップで「スタッフが自社のレストランを愛していない」という課題が判明。
新人が入っては辞めることを繰り返していて離職率に課題があった。
慢性的な人員不足で現場を回すので精一杯で顧客満足や売上に意識が向かない状況。
店舗全体の笑顔も少なく、部署間のコミュニケーションにも課題。
売上の減少に歯止めが効かない状況。
実 践
スタッフ全員で「この店舗をどうしていきたいか?」を話し合うワークショップを開催。
「お客様からもスタッフからも愛される地域1番の店にする」をビジョンに、月に2回、幹部を中心に集まり部署を超えてその為のアクションを策定、実行。
「秋の運動会」「地域のイベント参加」「契約農家への収穫体験」などを企画。
各個人の「なりたい自分」を目標設定をして、各スタッフの自己実現をサポ―ト。
実践結果
離職率30%超の状況から10%以下に激減。
スタッフの笑顔も増え、部署間のコミュニケーションも改善。
食べログ3.62、トリップアドバイザー4.5と口コミ評価も上昇。
前年を上回る売上はもちろん、目標売上も見事達成。
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2023.03.30
伝わらなければ意味がない!『お客様に気持ちの伝わる接客3つのポイント』 ~ 表情・共感・クッション言葉を活用して接客の表現力を磨く~
私がホスピタリティコンサルタントとして、現場に伺う際に感じていることは、 スタッフの多くが「い...
マネジメントコラム
2023.03.24
WBC栗山監督のリーダーシップとは?~ 栗山監督から学ぶビジネスで成果を生むリーダーシップ5つのポイント~
WBC(WORLD BASEBALL CLASSIC)で、見事14年ぶりに世界一を奪還し侍ジャパ...
マネジメントコラム
2023.03.18
【リーダー必見!】男性部下と女性部下へのマネジメントを使い分けて成果を最大化する!
ホスピタリティコンサルタントとしての活動の中で、 最近多いのが「組織の立て直し」についてのオー...