2022.07.04
コラム更新! テーマ:「人間関係がグチャグチャの職場の立て直し方とは?」~ホスピタリティをマネジメントに活かす~
コラムを更新しました!
テーマは、
「人間関係がグチャグチャの職場の立て直し方とは?」
組織内の人間関係に関する悩みは尽きません。
そして、組織の良好な人間関係こそ、お客様への良いサービスを提供する上でも、
スタッフのやる気を引き出して生産性を上げる上でも、定着率を上げる上でも重要な要素です。
したがって、良好な人間関係がすべての成果を導く根幹であると認識してマネジメントすることが重要です。
その上で、人間関係の問題を解決するためのポイントには、次の3つが挙げられます。
続きはは下記よりご覧ください!
人間関係がグチャグチャの職場の立て直し方とは?
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
NEW ENTRY
2022.08.17
YOUTUBE更新! テーマ:何故ホスピタリティが高い企業は企業理念を大切にするのか? ~ディズニー、スターバックスも実践するミッションマネジメントの効果的な5つの理由とは?~2022.08.13
トピックス更新! テーマ:これだけで接客力が格段に上がる!お客様が喜ぶ・感動する「ひと言」とは?~ホスピタリティ的「不満」と「感動」を分けるひと言~2022.08.10
YOUTUBE更新! ホスピタリティを見える化するプラスONE ゲスト:合同会社わらむ 代表 酒井裕司氏2022.08.06
トピックス更新! 「伝え方を変えるだけで簡単に売れるようになる!~売れるセールスマンが活用しているPREP法とは?~」2022.08.02
YOUTUBE更新!ホスピタリティを見える化する! ゲスト:合同会社わらむ 代表の酒井 裕司氏。
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2022.08.11
これだけで接客力が格段に上がる!お客様が喜ぶ・感動する「ひと言」とは?~ホスピタリティ的「不満」と「感動」を分けるひと言~
私たちサービス業で働く者にとって、接客時のお客様への言葉の選び方、使い方によって、 大きく接客...
マネジメントコラム
2022.08.06
伝え方を変えるだけで簡単に売れるようになる!~売れるセールスマンが活用しているPREP法とは?~
私がホスピタリティコンサルタントとしてセールスを指導する機会が多いのですが、 数多くのセールス...
マネジメントコラム
2022.07.30
ホスピタリティを提供するために高めるべきセルフモチベーション3つのポイント~自分で自分のやる気を高める方法~
■サービス業は感情労働 サービス業は「感情労働」であり、自分の「気分」や「気持ち」によってサー...