2021.08.31
コラム更新!「商品」と「サービス」の融合で勝ち抜く!『モノだけでは売れない時代の付加価値戦略』
NEW②付加価値-300x185.jpg)
コラムを更新しました!
テーマは、「商品」と「サービス」の融合で勝ち抜く!
『モノだけでは売れない時代の付加価値戦略』
現代では「モノ」は溢れ、少子高齢化も加わり、より「モノ」が売れない時代に突入しています。
このような時代で、どのように商品を売れば良いのでしょうか?
そこで大切になるのが「文脈価値」の提供です。
文脈価値とは、
例えば、ラーメン店で、ラーメンの種類やサイドメニューといった、
商品ラインナップと価格のみが書かれてあり、顧客は、
そのメニューの中から商品を選び注文できる一般的なラーメン店と、
商品メニューだけではなく、
「スープは北海道の荒波に揉まれたミネラルたっぷりの厳選された利尻昆布と、
ゲージではなく大自然の草原でストレス無く、
太陽の光をいっぱい浴びて育った奥州鶏の鶏ガラを3日間煮込んで取ったスープを
真心込めて作っています。」
といった、このラーメンという商品を作るまでの素材や製法のこだわりが
書かれメニューがあるラーメン屋と、あなたはどちらのラーメン店を選びますか?
この続きは、日本コンサルティング推進機構のHPからご覧ください。
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
NEW ENTRY
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2023.03.30
伝わらなければ意味がない!『お客様に気持ちの伝わる接客3つのポイント』 ~ 表情・共感・クッション言葉を活用して接客の表現力を磨く~
私がホスピタリティコンサルタントとして、現場に伺う際に感じていることは、 スタッフの多くが「い...
マネジメントコラム
2023.03.24
WBC栗山監督のリーダーシップとは?~ 栗山監督から学ぶビジネスで成果を生むリーダーシップ5つのポイント~
WBC(WORLD BASEBALL CLASSIC)で、見事14年ぶりに世界一を奪還し侍ジャパ...
マネジメントコラム
2023.03.18
【リーダー必見!】男性部下と女性部下へのマネジメントを使い分けて成果を最大化する!
ホスピタリティコンサルタントとしての活動の中で、 最近多いのが「組織の立て直し」についてのオー...