メンバー同士の関係の質を高めて
共創環境をつくる!心理的安全性向上研修
心理的安全性とは、メンバーは「他のメンバーに対して対人関係の不安」を感じない。
自分も過ちを認めたり、質問をしたり、新しいアイデアを披露したりしても、
誰も自分をバカにしたり否定したりしないと確信できるということを意味します。
心理的安全性が高まることは、まわりの評価に怯えることなく、自分の意見や想いを安心して発信できる環境づくり、これからの不確実性の高い時代をトップダウンではなく、集合知を活かせる共創環境の醸成に繋がります。
本研修は、職場内で働く仲間の価値観や考え方を受け入れ、尊重、承認をベースとした思いやりや気遣いを意味する、ホスピタリティをベースに心理的安全性を高める為に何が必要なのかを一方的な講義ではなく、個人ワークやグループワークを通じて学びます。
\こんな企業様にお勧め/
メンバーが上司に対して意見やアイデアが言いにくい雰囲気がある。
メンバーの主体性が足りない。
職場に明るさや活気が足りない。
- 推奨業界
- ホテル、旅館、ウェディング、飲食、病院、介護施設、旅行会社、運輸、ペット、住宅メーカー、不動産、カーディーラー、デザイン、IT、販売、小売、通信、運輸、教育、保育他サービス業全般
研修カリキュラム
組織の成功循環モデル
STEP01
心理的安全性を理解する
心理的安全性が時代に求められる理由
心理的安全性を高める効果
STEP02
心理的安全性を高める「思考」と「行動」
他者理解を深めるジョハリの窓
相手のタイプを知る「タイプ分け」
STEP03
心理的安全性を高める「表現力」を磨く!
相手の心の栄養を満たすストローク
積極的な傾聴「アクティブ・リスニング」
STEP04
この仕事の目的を考える
「目配り」「気配り」「心配り」とは?
心理的安全性を高める為にお互いが守るべき行動指針とは?
STEP05
この仕事を通じて「なりたい自分」とは?
「なりたい自分」になる為に実践したい行動
明日からすべきことを明確にする
期待される効果
MERIT01
社内の関係の質が高くなり
社内に笑顔が増えるMERIT02
定着率向上
MERIT03
従業員の
主体性が高まる
VOICE受講者の声
研修概要
[対 象]全従業員
[時間・費用]3時間 22万円(税込)〜
6時間 33万円(税込)〜【推奨】
東京都内以外の場合は別途交通費を頂戴いたします。
受講人数に関しては2名様~50名様まで可能です。
研修内容・時間に関しては、貴社の課題に合わせたアレンジが可能です。
オンラインによる受講も可能です。
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2024.09.07
変革時代のリーダーシップで一番大切なこと
時代と共に変わる環境の中で、リーダーに求められることは複雑化しています。 今、...
マネジメントコラム
2024.08.31
部下の成長に繋げる仕事の任せ方 ~ 効果的な権限移譲の3つのポイント ~
接客・サービス業のリーダーは殆どがプレイングマネージャーであり、 「アルバイトばかりで社員が少...
ホスピタリティコラム
2024.08.24
知らないうちに「人を嫌いになる」3つの思考習慣とは? ~誰とでも良好な人間関係を作れる!~
職場や顧客の中に、苦手な人、嫌いな人がが居る人は多いと思います。 自分が意図していなくても人を...