サービス業の課題を解決に導くコンサルティング

Youtubeチャンネルはこちら お問い合わせ・無料相談 PAGE TOP
TOPお客様の声電鉄系新入社員研修

VOICEお客様の声

2020.07.30

研修

電鉄系新入社員研修

研修目的:ホスピタリティ溢れる人財の育成

研修内容: ・新入社員同士のコミュニケーションを促進
・ホスピタリティを理解する
・ロールプレイングを含めたビジネスマナーの習得
・接客力の5つのポイント
・社内のコミュニケーション
・なりたい自分の設定

受講者の声
◯今日、学んだこと全部がバスガイドをこれからやっていく上で大切だと感じた。
◯お客様は何をすれば喜ばれるのか?何を求めているのか?を学べた。
◯日々、自分がどうあればいいかが見えてきた。
◯「知っている自分」と「知らなかった自分」を発見できた。
◯ホスピタリティというのは、お客様のことを考えるのはもちろん、そこにプラスで何か付け加えたり、ささいな事から始めたりと色々考えさせられた。
◯なりたい自分を明確にすることで、明日から自分が行動すべきことが良く分かり、また、目標へも一歩ずつ近づけるような気がした。
◯相手をお客様ではなく、ひとりひとりの「人」として考え、感心を持ち、対応するのが分かった。
◯一人よがりに仕事をするのではなく、会社の人たちがチームで仕事をしていく意識を持つことが大切だと感じた。
◯同期の知らなかった一面や、意外な面を発見でき、仲間を前より深く知る良い機会となった。
◯ホスピタリティ精神を高め、お客様から信頼されるガイドになりたい。
◯ホスピタリティという言葉は今回初めて聞いた。サービスを超えたお客様を思いやる気持ちは、お客様だけでなく、職場の人たちや友人、家族にも持ち続けていきたいと思った。
◯自分という人間の出会いがお客様にとって大切な出会いであることを意識して行動することが大切だと思った。
◯ホスピタリティはサプライズなどの大きな行為ではなく、日常生活で普段行なわれているささいな想いやりの気持ちで、それがCSに繋がると感じた。それはお客様だけではなく、会社の先輩、同僚、家族、友人、様々な人に対しても同様であることを知った。
◯会社全体の雰囲気を家族のような環境を目指していくことで職場環境を良くしていけること、そして、そのような職場を創り上げていくために笑顔や挨拶など様々なアクションを起こすことができることを学んだ。
◯マニュアルではない、理屈でもない、枠を超えたホスピタリティ、それは固定概念を捨てて自分で自分を超えるという挑戦でもあるのですね。
◯自分の成長を通じてお客様をより喜ばせることが、最大の自分の喜びという、経済性を抜きにした付加価値の存在であり、その付加価値は意外とささいな言動や行動ひとつでいくらでも大きくすることができ感動に繋がるのだと思った。
◯接客でも、私が普段どのくらい会話力がなくて、仕草にも失礼があることを見つけることができた。しかし、繰り返し行なうことでこんなにもスムーズにできてしまうのか!と改めて思い知らされた。日々、積み重ねていきたい。
サービス業のプロが一人ひとりの価値を高め、成果に導く
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
ザ・ホスピタリティチーム株式会社

Team Mission Shining Everyday!

私たちは、特別な瞬間も、日常の時間も、
わくわくきらきら輝かせる為に存在しています。

私たちについて