サービス業の課題を解決に導くコンサルティング

Youtubeチャンネルはこちら お問い合わせ・無料相談 PAGE TOP
TOPトピックスヒューマングルメンタリー オモウマイ店に学ぶホスピタリティとは?~何故、店主達はしあわせそうなのか?~

TOPICSトピックス

2022.10.29

マネジメントコラム

ヒューマングルメンタリー オモウマイ店に学ぶホスピタリティとは?~何故、店主達はしあわせそうなのか?~

中京テレビで制作している人気テレビ番組

「ヒューマングルメンタリー オモウマイ店」。

全国各地で、おもてなしし過ぎで面白い、ウマイ飲食店を取材して、

その店の商品や人柄を紹介している番組です。

 

その番組を見ると、

殆どの店主が、採算度外視で、大盛りやボリューム満点の食事を、

「えっ、これがこの値段で食べれるの?」

といった低価格で食事を提供していて、いつも驚かされます。

 

そして食事もさる事ながら、何と言っても、その店の魅力は商品だけではなく、

店主の人柄によるところが大きいと感じます。

 

そして、どの店主も「楽しそうに働いていて輝いています。」

 

正直見ていると、採算度外視なのでどの店舗も儲かっているようには見えません。

それどころか、お客様には原価を無視した商品を提供して、

店主はウーバーイーツでアルバイトをして生活費を補っている店主もいるくらいです。

 

何故、自店舗の採算や利益を無視してまで、お客様に商品を提供しているのでしょうか?

 

それは店主の皆さんは「お金の為に働いていないからです。」

店主達は「お金」という金銭的報酬ではなく、

「お客様が喜んでくれた時の笑顔」

「おばちゃん美味しかった、また来るねの言葉」

「おじちゃん、ここまでしてくれてありがとうの言葉」

の為、つまり「精神的報酬」の為に働いています。

 

このように、私たちが仕事で得られる報酬は、

給料や賞与といった「金銭的報酬」と、

お客様から承認、称賛される「精神的報酬」があります。

 

しかし、私たちの仕事の目的は「生活のためにお金を稼ぐこと」、

つまり「金銭的報酬」に比重が置かれていることが多く、

お客様の笑顔や喜びの声といった「精神的報酬」の大切さに、

気付いていないような気がします。

 

一方で、私は研修等で、

「この仕事の喜びは何ですか?」と質問すると殆どの受講者が、

「お客様にありがとうと感謝された時」

「お客様が自分の接客を通して笑顔になった時」

といった「自分がお客様に貢献した時」に、

この仕事の喜びを感じています。

つまり、私たちは「お客様から精神的報酬を得た時に喜びを感じている」のであって、

「仕事の喜びは、給料をもらった時」と回答する受講者は殆ど居ないのです。

 

また、会社員の場合、歩合制の会社でも無い限り、

いくら頑張っても「来月から金銭的報酬を1万円上げること」はできませんが、

お客様から「ありがとう」と言ってもらう、

お客様に「笑顔になっていただく」、

つまり「精神的報酬」を得ることは、

自分の接客を変えるだけで今日からでも叶います。

 

そして、私がオモウマイ店の店主たちの共通点だと感じるのは、

決して儲かっているわけではない、お金持ちでも無さそうなのに、

皆さん「しあわせそう」だということです。

そして、みんな輝いています。

 

それは、お客様に尽して、お客様から、

「笑顔」や「ありがとう」といった精神的な報酬を沢山いただくことで、

店主の「心の栄養が満たされている」ことを意味します。

 

私たちは何の為に生きているのか?

 

それは、誰もが「しあわせになる為」に生きているではないでしょうか?

 

これまでの世の中の思考は、

私も含めて、お金持ちになって裕福な生活を送ることが「しあわせ」だと思う人が大半だと思います。

しかし、オモウマイ店主たちのしあわせそうな笑顔を見ていると、

しあわせとは必ずしも「お金を持つこと」「金銭的に裕福になる」ことだけではないなと

感じさせられるのです。

 

「金銭的報酬」を求めるのではなく、「精神的報酬」を求めること。

これが、しあわせな人生を歩む近道かもしれませんね。

サービス業のプロが一人ひとりの価値を高め、成果に導く
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
ザ・ホスピタリティチーム株式会社

Team Mission Shining Everyday!

私たちは、特別な瞬間も、日常の時間も、
わくわくきらきら輝かせる為に存在しています。

私たちについて