2021.10.31
トピックス更新! 部下のやる気を高める評価制度~部下の力を「最大化」する評価と 「最小化」してしまう評価の違い~
あなたは、部下一人ひとりにどんな評価をしていますか? 評価というと、会社からの人事評価が頭に浮かぶ...
2021.10.26
YOUTUBEを更新! 『今ある商品を、売り方を変えるだけで、売れるようになる3つのポイント!』
私がこれまで見てきた商品・サービスの中で、 折角、良い商品やサービスなのに、売...
2021.10.25
コラム更新!「経営者が知るべき、従業員の「労働生産性」を上げる為におさえるべき最重要ポイント!」
働き方改革が「労働時間の削減」や「効率化」に偏っており「働く人の気持ち」に寄り添った...
2021.10.24
コロナ禍で疲弊したスタッフでコロナ明けを乗り切るマネジメントとは?
コロナの終息も少しずつ見えはじめ、 飲食業に関しては、時短営業が解除され、 旅行に関しても都道府...
2021.10.20
読売新聞オンラインに掲載!「ホスピタリティ・コミュニケーション研修」の 企業向け受注を開始!
読売新聞オンラインに、 「ホスピタリティ・コミュニケーション研修」の企業向け受...
2021.10.19
YOUTUBE更新! 好評対談企画「ホスピタリティ経営に迫る!」ゲスト:株式会社MS&Consulting常務取締役 日本ホスピタリティ推進協会理事 渋谷 行秀氏
YOUTUBEを更新しました! 対談形式で、ゲストのホスピタリティ観に迫る...
2021.10.16
トピックスを更新しました! 「ハラスメントが怖くて部下に言いたいことを 言えない!」 部下へのハラスメントのリスクを減らす方法とは?
「ハラスメントが怖い」 私がよくリーダーの皆さんから相談されることです。 ...
2021.10.12
YOUTUBE更新! すべての人間関係を解決する! 「ホスピタリティ・コミュニケーションとは?」
YOUTUBEを更新しました! テーマは、 すべての人間関係を解決する! 「ホスピタリティ・...
2021.10.11
コラム更新! 『自社の商品コンセプトを現場のセールスに落とし込む3つのポイント』
コラムを更新しました! テーマは、 『自社の商品コンセプトを現場のセ...
2021.10.10
トピックスを更新!「「顧客満足度(CS)」と「従業員満足度(ES)」の相関関係~従業員が幸福を実感できるホスピタリティチームをつくる~」
トピックスを更新しました! テーマは、 「顧客満足度(CS)」と「従業員満足...
2021.10.05
YOUTUBE更新! 「顧客満足度(CS)が先か、従業員満足度(ES)が先か」
これまでも、サービス業の中で議論が重ねられてきた、このテーマ。 「何と言っても、従...
2021.10.03
トピックス更新! サービスの「文脈価値」を高めて、今ある商品をバカ売れにする3つのポイント!
これまでの時代は、「いいモノを作れば売れる!」という発想で、 如何に「いい商品を、より安く販売する...
NEW ENTRY
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2022.05.21
内発的エネルギーの伴う個人の目標設定とは?
「目標なきところに進歩なし」 「目標なきところに成長なし」 たまたま、金メダルを獲得したオリ...
マネジメントコラム
2022.05.14
「忙しくて部下育成できないリーダー」と、「忙しくても部下育成するリーダー」の差
■リーダーは会社からの要求と部下からの要望の板挟み 会社からは、 「売上目標を達成しろ」、 ...
マネジメントコラム
2022.05.07
ホスピタリティの種類とは?
ホスピタリティとは、一般的には顧客への「おもてなし」や「思いやり」、「気遣い」といったことをイメ...