2020.12.31
トピックス更新!『リモート出勤の中で組織のチームワークを築く3つのポイント』
リモート出勤が常態化する中で、 組織における、 「メンバー同士のコミュニケーション不足」 「人...
2020.12.30
トピックス追加!『GOTOトラベル期間中に宿泊業が必ずやっておくべきこと』
GOTOトラベルで、一時的に潤っている宿泊業。 しかし、今、やっておくべきことがあります。 それ...
2020.12.30
YOUTUBE動画更新!『ペティクラークの法則に学ぶ!「サービス業が日本の7割を超える産業の中心になった理由とは?!」』
モノ作りの日本と言われ、製造業が中心だった日本が、今や、7割を超える産業がサービス業です。 「何故...
2020.12.22
YOUTUBE更新!『みんなが楽しく働けて相乗効果を生む組織「ホスピタリティチーム」をつくる5つのステップ』
みんなが楽しく働けて、相乗効果を生む組織こそ、 サービス業における生産性を最大化する組織です。 ...
2020.12.22
コラム更新!『「主体的に部下を動かす力」と「受動的に部下を動かす力」の違い 』
部下を動かす力は4種類あり、その中で部下を主体的に動かす力はひとつです。 続きは日本コンサルティン...
2020.12.21
ホスピタリティチーム構築研修動画アップ!!
弊社の看板研修メニュー、 協働による相乗効果を生む組織を創る、 『ホスピタリティチーム構築研修』...
2020.12.16
ブライダル産業フェア2020講演!『最強婚礼チームの作り方』
本日、12月16日(水)12:15~13:15 東京有明ビックサイトで開催されるブラ...
2020.12.15
YOUTUBE動画更新!『何を言っても部下が動かないのは「上司の正義感?」』
部下が上司の言うことを聞かない理由とは? どうすれば上司の提言を部下が受け入れるのか? が分かる...
2020.12.11
ブライダル産業フェア2020ブース出展いたします!
ザ・ホスピタリティチーム㈱では、 12月15日(火)、16日(水)に東京有明ビッグサイトで開催され...
2020.12.09
トピックス更新!職場の人間関係改善が、サービス業の「生産性」向上のカギ
サービス業における生産性の向上は大きな経営課題です。 しかし、製造業と違って省人化、AI化において...
2020.12.08
YOUTUBE動画更新! 部下への不満や怒りの感情がすーっと消える思考習慣とは?
部下への不満や怒りは、リーダーの持つ思考によって消えてなくなります。 この内容は、新刊著書「接客・...
2020.12.07
コラム更新!「いつも採用募集をしている企業」と「人に困らない企業」の違い
同じ業種、業態でも、人出不足で、常に採用活動をしている企業と、 人には困らずに、いつも安定した...
NEW ENTRY
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2021.02.23
ホスピタリティが現代のマネジメントに不可欠な理由
◆ホスピタリティマインドが、お客様に一歩踏み込んだサービスを実現させる ホスピタリティは、主体的...
マネジメントコラム
2021.02.21
現場教育OJTを体系化する5つのステップ
◆新人教育の重要度が増している 最近の人材教育における現場教育の重要性が増しています。 理由とし...
ホスピタリティコラム
2021.02.20
接客業一筋30年で習得した接客の肝!「すぐにできる!お客様の心を満たす接客術」
皆さまにとって、 「お客様の心を満たす接客」とは、どのような接客をイメージしますでしょうか? ・...