2021.04.06
綜合病院、新入社員研修を実施!
新年度に入り、新入社員が入社し、
導入研修が行われております。
先日、ある綜合病院の新入社員研修を万全なコロナ対策を行った上で実施いたしました。
弊社の新入社員研修の特徴は、
新社会人としての知識やマナーだけでなく、
ホスピタリティ軸の研修カリキュラムとなっており、
「何故、この仕事に就いたのかを内省し、自分の軸を持つこと」
「自らが、顧客、自社、社会に貢献するために何をすべきかを明確にすること」
「今まで、親や先生から与えられてきた人生から、与える人生に変わること」
などを通じて、これから社会人として歩む上で礎となる考えを学びます。
この研修は新入社員はもちろんですが、
オブザーバーとして参加した先輩社員も、
「先輩である、我々がもっとホスピタリティを体現していかなければならない」
といった気づきを持ってもらえるのも特徴です。
これからの日本の医療を支えていってもらえることを願います。
新入社員スタートアップ研修
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
NEW ENTRY
2023.06.02
トピックス更新!『差別化サービスを構築する4つのステップ ~ コモディティ化を抜け出す戦略とは?~』2023.05.31
YOUTUBE更新! サービス業のリーダーなら組織運営にこだわるべし!「組織運営にホスピタリティを活用して売上・利益・生産性を最大化する!」2023.05.26
トピックスを更新! 「時間が無くても部下育成ができる3つのポイント!」2023.05.23
YOUTUBE更新! お客様の「してほしいこと」に気付けるスタッフの共通点は? 『高いホスピタリティを提供するために必要な3つの思考習慣』2023.05.21
トピックス更新! テーマ: 人手不足を脱出する「好循環サイクル」をつくる方法!
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2023.06.02
差別化サービスを構築する4つのステップ ~ コモディティ化を抜け出す戦略とは?~
最近、「コモディティ化」という言葉をよく耳にするようになりました。 コモディティ化とは、独自性...
マネジメントコラム
2023.05.26
これならできる!「時間が無くても部下育成ができる3つのポイント!」
「部下育成が重要なことだとは分かっているけど手が回らない・・・。」 サービス業...
マネジメントコラム
2023.05.21
人手不足を脱出する「好循環サイクル」をつくる方法!
「人手不足で、リーダーも現場に入り、オペレーションを回すのが手一杯!」 こんな現場のリーダーか...