2021.04.06
綜合病院、新入社員研修を実施!
新年度に入り、新入社員が入社し、
導入研修が行われております。
先日、ある綜合病院の新入社員研修を万全なコロナ対策を行った上で実施いたしました。
弊社の新入社員研修の特徴は、
新社会人としての知識やマナーだけでなく、
ホスピタリティ軸の研修カリキュラムとなっており、
「何故、この仕事に就いたのかを内省し、自分の軸を持つこと」
「自らが、顧客、自社、社会に貢献するために何をすべきかを明確にすること」
「今まで、親や先生から与えられてきた人生から、与える人生に変わること」
などを通じて、これから社会人として歩む上で礎となる考えを学びます。
この研修は新入社員はもちろんですが、
オブザーバーとして参加した先輩社員も、
「先輩である、我々がもっとホスピタリティを体現していかなければならない」
といった気づきを持ってもらえるのも特徴です。
これからの日本の医療を支えていってもらえることを願います。
新入社員スタートアップ研修
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
NEW ENTRY
2022.07.01
トピックス更新! 部下のやる気を高める「one on one」ミーティングのやり方と効果的なフィードバックの方法とは?(後編) ~ 効果的な面談時のフィードバック方法 ~2022.06.28
YOUTUBE更新! ホスピタリティを見える化する! ゲスト:(株)STOVE 出水 雄二社長2022.06.25
トピックス更新! 部下のやる気を高める「one on one」ミーティングのやり方と効果的なフィードバックの方法とは?PART Ⅰ2022.06.21
YOUTUBE更新! 『「真実の瞬間」で接客力・ホスピタリティ力を高めろ!』2022.06.20
コラムを更新! テーマ「ホスピタリティ・コンサルタントの仕事とは?」(YOUTUBEにも動画を同時アップ!)
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2022.07.01
部下のやる気を高める「one on one」ミーティングのやり方と効果的なフィードバックの方法とは?(後編) ~ 効果的な面談時のフィードバック方法 ~
前編では、部下のやる気を高まる「one on one」ミーティング、面談の手順について解説をさせ...
マネジメントコラム
2022.06.25
部下のやる気を高める「one on one」ミーティングのやり方と効果的なフィードバックの方法とは?(前編) ~ 効果的な面談の手順 ~
上司が部下と面談をする機会というのは、 半年に1回、人事評価の時期が来ると実施はしているが、 ...
マネジメントコラム
2022.06.18
メンバーが「疲弊しているチーム」を 「輝いているチーム」に変えるには? ~ホスピタリティチームの作り方~
■メンバーが「疲弊しているチーム」を「輝いているチーム」に変えるには? 「先生、こんな研修をや...