2021.01.20
コラム更新!『仕事を100倍「楽しく」する4つの思考とは?』
サービス業は、「人を笑顔にする」仕事です。
にもかかわらず、実に楽しそうに仕事をしている人は少ないのではなでしょうか?
スタッフが楽しそうに仕事をして、キラキラ輝いていれば、
お客様の笑顔は必然的に増えるはずです。
それでは、仕事を楽しくするにはどうすれば良いのでしょうか?
それには、実は思考を変えるだけで、仕事が楽しくなるのです。
続きは、こちらからご覧ください。
仕事を100倍楽しくする4つの思考とは?
ホスピタリティ経営・コンサルティング・セミナー・講演のことなら
ザ・ホスピタリティーチーム
NEW ENTRY
TOPICSトピックス
マネジメントコラム
2021.02.23
ホスピタリティが現代のマネジメントに不可欠な理由
◆ホスピタリティマインドが、お客様に一歩踏み込んだサービスを実現させる ホスピタリティは、主体的...
マネジメントコラム
2021.02.21
現場教育OJTを体系化する5つのステップ
◆新人教育の重要度が増している 最近の人材教育における現場教育の重要性が増しています。 理由とし...
ホスピタリティコラム
2021.02.20
接客業一筋30年で習得した接客の肝!「すぐにできる!お客様の心を満たす接客術」
皆さまにとって、 「お客様の心を満たす接客」とは、どのような接客をイメージしますでしょうか? ・...